無核真珠の魅力と大人のスタイリングテクニック

Blog 真珠のお話

無核真珠の魅力と大人のスタイリングテクニック

福島県二本松市のリュクレ石沢です。
結婚指輪や婚約指輪を探している、検討しているカップル様へ
ブライダルジュエリーに関するお話をしております。

指輪選びの参考にご覧ください。また、店頭では当店オリジナルジュエリーの結婚指輪と婚約指輪をはじめ多数のブランドも取り揃えております。ぜひご来店の上、下見にいらしてください。

 

さて、今回は

「無核真珠の魅力と大人のスタイリングテクニック」

について書いていきます。

 

無核真珠の魅力と大人のスタイリングテクニック

無核真珠とは?天然の神秘が育んだ奇跡の宝石

養殖の真珠は母貝の中に核を挿入し、核の周りに真珠層が何百、何千と巻いていくことによってできあがります。それに対し、無核真珠は核を持たずに自然に出来上がった真珠を指します。淡水で養殖され、母貝にピース(細胞片)のみを挿入し、真珠層を巻いたものも無核真珠の仲間です。核がないので真円のものはできずにバロックになるなどし、時間もかかります。核を挿入せず、自然に出来上がった天然の無核真珠は希少で神秘が育む奇跡の宝石と呼んでもいいでしょう。

無核真珠の魅力って?その美しさの秘密

無核真珠の魅力のひとつは、さまざまなフォルムです。真円の核を挿入した養殖真珠は核を中心に真珠層を巻いていくので、真円になる確率が高いのに対し、無核真珠は中心に核がない分、自由自在に真珠層を重ねていき、自由なフォルムが魅力のバロックなど、真円とは異なるカタチが魅力となります。

また無核真珠は真珠層のみでパールが形成されているので、巻きが厚く、テリと輝きが強いものになります。

母貝の中に偶然砂などの異物が入り込み、偶然の産物としてできあがるケシ真珠は、まさに海が育んだ貴重な宝石です。採取量は養殖真珠の1パーセントから2パーセント程度です。核がないので真珠層が厚く、輝き、テリが強く、カタチやサイズも一つひとつ異なり、同じものは2つとないユニークな真珠です。

おしゃれ上級者が選ぶ!無核真珠のスタイリング術

パールというと真円のアコヤ真珠のネックレスやイヤリング、ピアスが定番ですが、真円真珠にはない個性的なフォルムや輝きを持つ無核真珠を使いこなせる人は、おしゃれ上級者と呼べるかもしれません。真珠愛好家の中でもケシ真珠は人気です。シルクのような色合い、アートのようなフォルム、不思議な造形美は真珠好きを魅了してやみません。多彩なフォルムや色合いは真円のアコヤ真珠にはない自由さやアート感があります。

身に着ける場合はケシパールを主役にしたシンプルな装いがケシパールの魅力を引き立てます。シャツスタイル、ハイネックのセーター、シンプルなワンピースなどにケシパールのロングネックレスをさらりと身に着けるだけで、個性的な装いになります。

無核真珠の選び方!自分にぴったりの一粒を見つける

カタチが千差万別の無核パールですが、有核のバロックパールと区別が難しい場合があります。バロックパールもカタチがいびつで、ユニークなフォルムが特徴ですが、核のあるなしで大きな違いがあります。自然が生み出した無核パールは核がない分、真珠層が厚く、テリ、強い干渉色があり、深い色合いと輝きが魅力です。値段、価値も高いものになります。

無核真珠は色合いもさまざま、カタチもさまざま、唯一無二の宝石です。自分の肌色に似合うもの、映える一粒をじっくり見つけましょう。

無核真珠のケア方法と注意点

真珠はデリケートな宝石です。汗や皮脂、日焼け止めクリームなどの化粧品にも弱く、身に着けたあとは柔らかな布でやさしく拭いて保管するのが鉄則です。無核真珠は真珠層が厚いので強度が強く、丈夫です。丈夫ではありますが、真珠層が巻き、重なることによって出来上がっているので、身に着けたあとは柔らかな布で拭いてから、保管しましょう。他の宝石とぶつからないよう個別の宝石箱に保管すると安心です。直射日光や湿度にも弱いので、日の当たらない引き出しの中にしまうなどすると安心です。

 

婚約指輪や結婚指輪の相談をはじめ、お母様から譲り受けたダイヤモンドを
婚約指輪にして渡したいなどのご要望も受け付けております。
一度、ご相談ください。


関連記事

来店予約
オンラインストア
LINEでお問い合わせ