jewelryReform&Repairジュエリーリフォーム&リペア
ジュエリーリフォーム&リペアの事例ご紹介
![]() |
![]() |
◆ロー付け修理(二本松市 A様)
「チェーンが切れて諦めていた」とお話されたA様。購入した店舗では修理が出来ないと断られてしまい、もう着けられないと悲しまれていました。実はこちらのネックレスは今の旦那様から初めてプレゼントされたネックレスで今まで一度も離した事が無かったそうです。
2週間~3週間程お預かりさせて頂き、切れた個所に地金を足して修理するロー付け修理をさせて頂きました。
諦めていたのにありがとうと大変喜ばれていらっしゃいました。
受注からご納品までの期間 | 約2~3週間 |
お値段 | ¥1650(税込み) |
丸カン外れの修理 (二本松市・T様)
他店で購入した商品のため、直して頂けるか不安でした。とお話されたT様。当店では他店で購入された商品でも、修理出来るジュエリーは喜んで承らせて頂いております。今回はチェーンが切れた訳ではなく、ネックレスの引き輪部分(わっかの部分)についている丸カン(切れ目が入っている丸いパーツ)が外れたという症状でした。店頭で約10分程度お待ちいただきお直しさせて頂きました。T様もこんなに早く店頭で出来るなんて驚きです。と大変喜ばれておりました。
受注からご納品までの期間 | 約10分 |
お値段 | ¥550 |
![]() |
![]() |
Before | After |
叔母様から譲り受けたジュエリーのリフォーム(二本松市 K.I様)
若い頃叔母様から頂いたメキシコオパールの指輪をリフォームして、大切な方へプレゼントしたいと思われたK.I様。リフォームフェアをきっかけにご来店頂きました。タンスの中で大事にされていたようです。ずっと中石のオパールが気になっていたようで、普段から使えるデザインにして、贈りたいとのご希望でした。
デザインとしては、普段使いが出来るようにツメの無いデザインにして、中石の高さも低くしさりげなくデザインに仕上げてみました。もともとのメキシコオパールが大変綺麗でしたので、その綺麗さを損なわずリフォームさせて頂きました。
お渡しの際は、「思いのほかよく出来上がってビックリ‼」「早く帰って旦那さんに見せよう」と大変お喜びになられました。
受注からご納品までの期間 | 約1か月半 |
お値段 | 約¥130,000 |
![]() |
![]() |
Before | After |
娘さんに贈るためのジュエリーリフォーム(二本松市・A様)
当店へは別件でご来店されたA様。当店へは久しぶりのご来店だったので担当スタッフと話しが盛り上がりました。実はA様、数年前に亡くなられたおばあ様から譲り受けたジュエリーがあるとの事でどんな宝石かも知らないし、けれども何か使いたい。。。と気になられていたようでした。リフォームフェアのお話をさせて頂き、当日お持ちいただきました。気になっていたそのジュエリーは「マベパール」と呼ばれるパールの一種を使ったとても綺麗な指輪でした。
指輪へのリフォームのご希望だったのですが、マベパールは通常のパールよりも横に幅が大きく指輪ではなかなか使いずらいタイプの宝石である事をお伝えさせて頂きました。代わりにマベパールの良さが一番際立つペンダントトップのご提案をさせて頂きました。
お渡しの際は、ずっと気になっていたからとても良かったとお喜びになられました。
受注からのご納品までの期間 | 約1か月半 |
お値段 | 約¥200,000 |
結婚40周年の記念に婚約指輪をリフォーム(二本松市・B様)
結婚40周年なので、結婚する時にもらった婚約指輪を、今風のデザインで使いやすく、引っ掛かりのないようにとのオーダーを頂きました。昔の婚約指輪はデザインは、立てツメの婚約指輪しかなかった。当時、旦那様から送られたときとっても嬉しかったのよ。と旦那様とご一緒に来店されたのですが終始お二人とも、とても楽しそうにデザイン選びをされておりました。そんなB様へは、ハサミ留めを用いた引っ掛かりの少ないデザインの指輪をご提案させて頂きました。
とても素敵に仕上がり良かった。これでまた身につけて出かけられるわとお喜び頂きました。
受注からのご納品までの期間 | 約1か月半 |
お値段 | 約¥200,000 |
お母さまから頂いた淡水パールをファッションリングに(二本松市・A様)
お母さまから譲り受けたとお話しされていた淡水パールのネックレス。A様もこのデザインではなかなかつけたくても付けられない。。とお困りの様子でした。とはいえ頂いた大事なネックレスだから、使いたいとお話しされておりました。淡水パールの他にも小さいダイヤがついていたので、すべての石を使ってとのオーダーでした。A様ご希望のリングのデザインですが、淡水パールが目立つように中石に向かって腕を細くし、さらにミル打ちと呼ばれるデザイン技法を使い、よりカジュアルに仕上げさせて頂きました。
ご納品までの期間を大変楽しみにして頂いており、納品のご連絡の際はすぐにご来店頂きました。これで大事に使えると大変お喜びになられておりました。
受注からのご納品までの期間 | 約1か月半 |
お値段 | 約¥130,000 |
お母さまより譲り受けたルビーの指輪とオパールの指輪(二本松市・A様)
A様がお母さまとリフォームフェアのお話をされたそうです。お母様が「こんな指輪がペンダントになるのかしら」とどこからかオパールの指輪を持ってこられたそうです。A様も知らなかった指輪で、今から60年程前に購入された指輪だったそうです。
リフォームフェアへご来店された時はA様が以前お母様から譲り受けたルビーの指輪もお持ちになりました。その指輪は壊れており修理の予定でしたが、お母様がお持ちになったオパールの指輪と一緒にリフォームしましょうとご提案させて頂きました。
オパールの指輪はお母様と一緒に使えるデザインのペンダントに。ルビーの指輪は石が生きるデザインにとのオーダーを受けました。
納品時は、A様も驚きの素敵さに冗談で、この石本当に私が持ってきた石?と驚かれておりました。
受注からのご納品までの期間 | 約1か月半 |
お値段 | 2つで約¥250,000 |
お母様から譲り受けたエメラルドの指輪(二本松市・S様)
お母様がお持ちになられていたエメラルドのリング。ずっとどうやって使おうか悩まれていたようです。今使うにはデザインが古いし・・・。だからといって使わないのはもったいないし・・。と悩まれておりました。ご来店の際にリフォームフェアのご案内をさせて頂き、ペンダントに出来るのであればとリフォームのご依頼を頂きました。
大切なエメラルドなので、大きく見えるデザインにとオーダーを受け制作させて頂きました。
リフォームが出来る事を知らなかったので、教えてもらって良かった。こんな風に素敵になるのであればもっと早くやればよかったと大変お喜びになられていました。
受注からのご納品までの期間 | 約1か月半 |
お値段 | 約¥200,000 |